2011年11月25日
試行錯誤。


パンに使う酵母を起こしました。
酵母を起こして中種を作って、やっとパンが焼けるのは9日後くらい。
昨日やっとパンを焼くことができました〜

ムチムチでうまい

あと、図書館で借りた本を見ながら、試したやり方。
ホシノ天然酵母と自家製天然酵母・工房種を組み合わせた方法。
めっちゃ業務用なやり方だったので自分のやりやすい方法で焼いてみたんだけど‥。
旨味がないって感じ。今回だけじゃなく、たまにそんなパンになっちゃう。
なんでだろ。
もう1つ、いつものホシノ丹沢酵母でカンパーニュ生地のドライフルーツ入りのパン。
ドラゴンフルーツ酵母でシンプルパン。
ドラゴンフルーツ酵母とホシノ丹沢酵母で全粒粉のクルミパン。
ホシノ丹沢酵母でドライフルーツパン
ややこしい(笑)
けど、食べ比べしてみました。
Posted by LIーSA at 11:17│Comments(6)
│子供のこと
この記事へのコメント
こんにちは
パンにはスゴク興味あるケド専門的なコトは全く知らない私
いろんな言葉が出てきて、よくわからないケドただただスゴイって感心してマス
りさサンのパン食べてみたいなぁ

パンにはスゴク興味あるケド専門的なコトは全く知らない私

いろんな言葉が出てきて、よくわからないケドただただスゴイって感心してマス

りさサンのパン食べてみたいなぁ

Posted by ゆうこ♪ at 2011年11月25日 15:03
酵母にもいろいろあるんだね・・・
おうちでこんなおしゃれなパンを食べれるのってスゴイ!! それが普通な子どもたちが羨ましい★
おうちでこんなおしゃれなパンを食べれるのってスゴイ!! それが普通な子どもたちが羨ましい★
Posted by タロママ at 2011年11月25日 15:57
こんにちは!
ドラゴンフルーツからも酵母を起こせるんだ~。すごい!
でも、身近なものが発酵してパンになるって不思議。パンは奥が深いですね!だから面白いのかなあ。
食べ比べ、楽しそう♪
ドラゴンフルーツからも酵母を起こせるんだ~。すごい!
でも、身近なものが発酵してパンになるって不思議。パンは奥が深いですね!だから面白いのかなあ。
食べ比べ、楽しそう♪
Posted by やまだ at 2011年11月25日 17:40
ゆうこ♪さん★
全然すごくなんか無いですよ~!!!
まだまだ初心者なので、美味しいパンを焼くために勉強中です♪
ゆうこ♪のために★喜んで焼きますよ~!
ランチもいまだに行ってないし!
全然すごくなんか無いですよ~!!!
まだまだ初心者なので、美味しいパンを焼くために勉強中です♪
ゆうこ♪のために★喜んで焼きますよ~!
ランチもいまだに行ってないし!
Posted by LI-SA at 2011年11月25日 19:26
タロママ★
そう~!酵母は基本どんな植物からもできるんだって~!!ハーブとか果実、小麦、色々でパンの風味も違ってくるんだって!
なゆたもハードパンでアゴ鍛えてます(笑)
そう~!酵母は基本どんな植物からもできるんだって~!!ハーブとか果実、小麦、色々でパンの風味も違ってくるんだって!
なゆたもハードパンでアゴ鍛えてます(笑)
Posted by LI-SA at 2011年11月25日 19:58
やまださん★
白のドラゴンフルーツがあったので作ってみました!そしたら、種がアリに見えて途中経過はブログに載せられませんでした。。。(笑)
自家製酵母でストレート法で2回くらい、中種を作ってパンを焼いたのは初めてだったのでちゃんと出来るかドキドキでした♪
食べ比べ、全然ちがってって発見でした。
白のドラゴンフルーツがあったので作ってみました!そしたら、種がアリに見えて途中経過はブログに載せられませんでした。。。(笑)
自家製酵母でストレート法で2回くらい、中種を作ってパンを焼いたのは初めてだったのでちゃんと出来るかドキドキでした♪
食べ比べ、全然ちがってって発見でした。
Posted by LI-SA at 2011年11月25日 20:05