2011年10月24日

パンとスコーン

昨日、お友達の新築宅へお邪魔しました〜

モデルルームみたいですごい綺麗なおうち

羨ましいぃ

インテリアも完璧
さすがAさん


いつかいつかあんな家
って夢見るのはタダだよね(笑)


昨日はパンも焼いて行きました
最近ハマっているドライイチゴとくるみの全粒粉パン

ブラックココアの練乳パンクリームチーズ入り


全粒粉パンは、
焼く前に、クープ入れたとこにごま油差した後に粉を振っていない事に気づき‥(;_;)
焼き上がりがあまりきれいじゃない
順番って大事だね。


これまたブラックココア練乳パンの方は焼き過ぎてちょい焦げ


次は美味しく焼けたパンを持って行きます。申し訳ない



あと、天然酵母スコーンも焼きました
いつも通り、バターは使わずに太白のごま油で蜂蜜をたっぷり入れました

レシピを無視して豆乳も少し足しました
もっと入れても良かったかな。

3日間冷蔵庫で寝かせて焼きましたよ





同じカテゴリー(パン)の記事
パンのお供♪
パンのお供♪(2014-06-19 17:46)

おやつ
おやつ(2014-05-24 16:25)

パン教室のご案内♪
パン教室のご案内♪(2014-05-23 00:49)

パン教室~感謝♪
パン教室~感謝♪(2014-05-20 15:39)

今日のパン♫
今日のパン♫(2014-04-08 17:20)

春休み~(*_*)
春休み~(*_*)(2014-04-06 10:43)


Posted by LIーSA at 19:46│Comments(2)パン
この記事へのコメント
どれも美味しそう〜☆

どれもこれも、愛情と手間隙がかかってるね
ドライ苺さいこうだよ全粒粉 クープいれたあとにオリーブオイル" ではなくてごま油なんだね!!!!
初めて知った

今度やってみま〜す

夢の
マイホームいいよね
いつかは…
Posted by ぴぃち姫 at 2011年10月24日 20:40
ぴぃち姫 ちゃん☆
ドライイチゴ~もう無くなってしまっちゃったよ~。
粉→クープ→油の順でいつもやっているんだけど
この日は間違えて
クープ→油→粉でやってしまったから、
油で粉が固まった感じ。。可愛いくない。。

オリーブオイルでも良いんだけど、
リサはパンの油脂にも香のないごま油(太白のごま油)を使っているから、上に差す油もごま油にしているよ~!
普通のゴマ油だと香が付いちゃうからやめた方がいいはず!!


マイホーム☆欲しいな~♪
夢だよ~☆
Posted by LI-SA at 2011年10月25日 09:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。