2011年08月29日
高熱続いてます。


昨日の夜は、40℃越え…

昼間は、37・6℃とか38℃くらいですが、夕方にかけてどんどん高熱に…。
風邪症状は全くないし、知恵熱かなぁと土日様子を看てましたが、今朝、小児科受診しました。
診察・採血もして、先生の説明。
喉が赤くなってる。
菌が入ってるけど、風邪だけで出る数値じゃないから高熱明日も続いてたら点滴して下げよう

子どもの高熱は、様子観るのは3・4日。それ以上続いてたらどうにか下げてあげないといけない。
診察が終わってちょいblue

またまた診察室に呼ばれて、今回のお熱とは関係無いけどひどい貧血です。乳児検診で言われなかった

更にblue

乳児検診忘れて行けなかったとか言えないし

貧血。。離乳食ちゃんと作らんと〜。。
ごめんね。なゆた〜

Posted by LIーSA at 21:43│Comments(8)
│子供のこと
この記事へのコメント
大丈夫?? …ではないよね、おうちで座薬とかは使わない? うちはギリギリまで様子見て、夜は寝てほしいから座薬であせかかせて寝かせたりしてます。個人差だけど「漢方薬」が合う子がいるよ。じわりじわり…すんごいあせかいて熱下がったよ。ただ飲みづらいからね
あと発汗対策でそうとう水分とらせないといけない。
点滴は避けたいね
でも元気になるなら
なゆた、頑張ってね~! 貧血、はやくよくなりますように

点滴は避けたいね



Posted by タローズママ at 2011年08月30日 07:23
なゆた
大丈夫ですか

心配ですね


早く熱下がってくれるとぃぃですね

まほたちに移らなぃとぃぃですね




心配ですね



早く熱下がってくれるとぃぃですね


まほたちに移らなぃとぃぃですね


Posted by さり at 2011年08月30日 09:20
なゆたクン、熱下がりましたか?
心配だね(*д*)
熱が高くても元気なら様子を診て座薬入れたりしないケド、やっぱり長く続くとチョットこわいね。。
早く良くなりますように☆
そしてそして、なゆたクンも貧血かぁ・・・。
きずなも健診で言われたよ(。_。)
離乳食、がんばらないとなぁ。。
心配だね(*д*)
熱が高くても元気なら様子を診て座薬入れたりしないケド、やっぱり長く続くとチョットこわいね。。
早く良くなりますように☆
そしてそして、なゆたクンも貧血かぁ・・・。
きずなも健診で言われたよ(。_。)
離乳食、がんばらないとなぁ。。
Posted by ゆうこ♪ at 2011年08月30日 10:21
タローズママ★
座薬は元気がある間はあまり使わないようにしてるけど今回はさすがに高熱続いたから使ったよ~
それでも、全然下がらなかったよ
「漢方薬」飲みづらいけど合うのが見つけられたらいいかも
何番か分かるなら教えて欲しいなぁ
なゆたは、抗生剤が効いて今日は、微熱でした
ひとまず良かった
ただ、強い薬なのか…下痢が
座薬は元気がある間はあまり使わないようにしてるけど今回はさすがに高熱続いたから使ったよ~

それでも、全然下がらなかったよ

「漢方薬」飲みづらいけど合うのが見つけられたらいいかも

何番か分かるなら教えて欲しいなぁ

なゆたは、抗生剤が効いて今日は、微熱でした

ひとまず良かった

ただ、強い薬なのか…下痢が

Posted by LIーSA at 2011年08月30日 22:07
さりちゃん★
なゆた、薬が効いて微熱になりました
めっちゃ機嫌悪いけど
なゆた、薬が効いて微熱になりました

めっちゃ機嫌悪いけど

Posted by LIーSA at 2011年08月30日 22:10
ゆうこ♪さん★
なゆた、微熱で落ち着いてきたよ
高熱長く続いて、ビビりました~
貧血・・きずなちゃんもなんだ
リサは、日頃の手抜きの離乳食に反省しました
頑張ろ
なゆた、微熱で落ち着いてきたよ

高熱長く続いて、ビビりました~

貧血・・きずなちゃんもなんだ

リサは、日頃の手抜きの離乳食に反省しました

頑張ろ

Posted by LIーSA at 2011年08月30日 22:53
小さい頃は熱よくでますよね。
これは、赤ちゃんの仕事だそうですよ。
世の中にきちんと順応できるように、
少しづつステップをふんでいるそうです。
確かに、高熱つづくと心配だよね。
貧血も。
なゆたちゃんのサポートがんばって!
これは、赤ちゃんの仕事だそうですよ。
世の中にきちんと順応できるように、
少しづつステップをふんでいるそうです。
確かに、高熱つづくと心配だよね。
貧血も。
なゆたちゃんのサポートがんばって!
Posted by Cafe Alfalfa at 2011年08月31日 23:06
Cafe Alfalfaさん★
お熱は、赤ちゃんの仕事なんですね
少しずつ免疫力を蓄えていくのかな
お熱を出しても、割と様子見で病院へは行かないんですが、高熱がつづくのはやはり心配です
でも、貧血がわかって良かったです
なゆたの離乳食作りから見直しです
お熱は、赤ちゃんの仕事なんですね

少しずつ免疫力を蓄えていくのかな

お熱を出しても、割と様子見で病院へは行かないんですが、高熱がつづくのはやはり心配です

でも、貧血がわかって良かったです

なゆたの離乳食作りから見直しです

Posted by LIーSA at 2011年09月01日 21:41