2011年07月08日

今日のパン☆

カンパーニュ

フランパン生地で
ツナ&クリームチーズパン




今日は、午後からリョウゴの三者面談

楽しみだなぁ

今の担任の先生、リョウゴから話を聞くとウケる



先生の作った色んなルールがあるようです(笑)

給食は、その日のメインを先生が決めて、それが食べ終わらないと他のものは食べちゃダメだとか、完食するまでお掃除の時間も5校時もずっと給食と向き合ってるんだって(笑)昭和な感じの先生みたいです。


ベテランの先生なのでやり方、ポリシーがあるんでしょう


リョウゴは、
『今の先生、シケるわけょ〜』って言ってます。

で、この『シケる』って何なんでしょう
新しい言葉
リョウゴが小学校に上がってから聞く言葉だけど。
聞いてたら、やる気を無くすとかウザいみたいな意味かなぁ





同じカテゴリー(パン)の記事
パンのお供♪
パンのお供♪(2014-06-19 17:46)

おやつ
おやつ(2014-05-24 16:25)

パン教室のご案内♪
パン教室のご案内♪(2014-05-23 00:49)

パン教室~感謝♪
パン教室~感謝♪(2014-05-20 15:39)

今日のパン♫
今日のパン♫(2014-04-08 17:20)

春休み~(*_*)
春休み~(*_*)(2014-04-06 10:43)


Posted by LIーSA at 12:46│Comments(2)パン
この記事へのコメント
おいしそう〜(*´∇`*)
フランスパン生地


昭和の先生みたいな先生いたらいいよね

シケルは
しらける →シケル
の意味らしいケド
変な言葉でたよね〜

うちのぴーチャンもうちの妹の真似して言うから…
どーにかなんないかな
Posted by ぴぃち姫 at 2011年07月08日 13:08
ぴぃち姫ちゃん★
シケルはしらけるだったんだ

あんまりいい感じは受けないから使ってほしくないけどね

意味が分からん言葉使うなって言ってるけど周りが言ってるし抜けないなぁ
Posted by LIーSA at 2011年07月08日 15:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。