2011年01月23日

食パンJIS+2D22

食パン焼きました

一次発酵まではうまく出来たかなぁと思ってましたが、、
(11+15時間



側面とかあまり焼き色付いてないし、
カットするとでっかい穴ありました(∋_∈)
成形がダメなんだはずね






同じカテゴリー(子供のこと)の記事
親子遠足~♪
親子遠足~♪(2014-04-13 20:10)

新学期~♪
新学期~♪(2014-04-07 12:26)

春休み~(*_*)
春休み~(*_*)(2014-04-06 10:43)

卒園~♪
卒園~♪(2014-03-31 16:39)

5歳になりました♫
5歳になりました♫(2014-03-07 12:25)


Posted by LIーSA at 17:03│Comments(2)子供のこと
この記事へのコメント
すごい長い時間をかけて
発酵するんですね。
だからおいしくなるのかな~☆

パン作り奥が深くて興味深いですね。
来月から初級クラス楽しみですわぁ♪
Posted by まりんママ at 2011年01月23日 21:49
まりんママさん☆
さむい時期は、発酵に長い時間がかかります


パン作り本当に奥が深いです
難しい

初級クラスは
時間をかけずに美味しいパン作りですょ

私は、2月からの初級クラスが、前回と内容がほとんど同じようなので9月からの初級クラスに通う事にしました
また通いたくなる教室ですよ
Posted by ★☆りさ☆★ at 2011年01月24日 16:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。