2011年01月19日

山型食パン

念願だった
食パンの練習がや〜っと出来ます


記録として綴っていこうと思います


気温が低いから、一時発酵に時間がかかって16+18時間。。

こんなに時間かけていいのかな?
低温熟成が美味しいパンが出来るって言ってたから大丈夫なのか…。


トップがもっと膨らんでくれたらいいのになぁあと、上が焼き色つき過ぎ…


きめが荒いかな。。



頑張ります




同じカテゴリー(パン)の記事
パンのお供♪
パンのお供♪(2014-06-19 17:46)

おやつ
おやつ(2014-05-24 16:25)

パン教室のご案内♪
パン教室のご案内♪(2014-05-23 00:49)

パン教室~感謝♪
パン教室~感謝♪(2014-05-20 15:39)

今日のパン♫
今日のパン♫(2014-04-08 17:20)

春休み~(*_*)
春休み~(*_*)(2014-04-06 10:43)


Posted by LIーSA at 12:20│Comments(4)パン
この記事へのコメント
おぉ
本格的なパン
山形難しいんだね新しいオーブンはどんな?使い勝手いいかな
Posted by nozoo at 2011年01月20日 09:52
りさサン
こだわって作ってるカラきっとおいしいんだろうなぁ
時間ってこんなにかかるもんなんだ
本格的
Posted by ゆうこ♪ at 2011年01月20日 10:56
nozoo☆
基本の食パンを練習するようにってよく言われてたけど、前のオーブンレンジでは焼けなかったからこれからいっぱい食パン練習しまぁす

オーブンレンジ上等だよ
Posted by ★☆りさ☆★ at 2011年01月20日 12:00
ゆうこ♪さん☆

食パンは基本だから美味しく焼けるように練習あるのみ

そぅ~発酵に時間がかかるの
Posted by ★☆りさ☆★ at 2011年01月20日 12:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。