2010年09月10日

30週と5日目〜☆

今日は、真穂が産まれた30週と5日目

張りも落ち着いて順調です
さっき、モニター検査したんだけど(赤ちゃんの心拍数・胎動とお腹の張りを測る検査)30分くらいやって張ったのは1回でしたしかも、赤ちゃんが動いたから少し張ったくらいだよ

この、モニター検査中ずっとそばにいて一緒にを見てる看護士さん…他にやる事ないのかよ
あれは、絶対サボってるしかも、ベットに座ってずっとリサの足微妙に踏んでるし〜かなりデカい看護士さんなのでキツかったっすぅ〜(笑)





Posted by LIーSA at 14:14│Comments(8)
この記事へのコメント
りささん、足踏まれて我慢してはダメですよ。体にそれこそ、ストレス。そのデカイ、サボヤーの看護師を説教しなければ、いけないところです。生まれてくる子供の為にも、強いお母さんになりましょう。って偉そうにごめんなさい。cold readingでしたー
Posted by cold readingcold reading at 2010年09月12日 08:46
cold readingさん☆
あはははかなり微妙にもたれられてる感じだったので我慢しちゃいましたよしかも、あんな長居されるとも思わず
そのデカイ、サボヤーの看護師さん名札に主任ってあるんですけど主任がそんなでいいんでしょうか
ぜひ、cold readingさんに説教して欲しいです(笑)
私は小心者なので無理で
Posted by ★☆りさ☆★ at 2010年09月12日 11:20
え、え、その人主任??わじわじーしてきた。説教しますね。笑
後、ずうずうしく長居していたとは。。。怒りまくり。笑
あー、気晴らしに、ひとつ、心理テストを。りささんは、一直線の道を歩いていました、右に行きすか?左に行きますか?
Posted by cold readingcold reading at 2010年09月12日 11:31
cold readingさん☆
心理テストですか
一直線の道を歩いていました、右に行きすか?左に行きますか?


じゃぁ左に行っちゃおっかなぁ

病室の出口が右が行き止まりなので(笑)
Posted by ★☆りさ☆★ at 2010年09月12日 14:20
りささん。左を選ばれたのですね。すると、目の前に林と、森が見えます。りささんは、どちらを選ばれますか?
Posted by cold readingcold reading at 2010年09月12日 15:00
cold reading☆
目の前に林と、森が見えます。りささんは、どちらを選ばれますか?



林に行ってみようと思いま
森は深そうで怖いので
Posted by ★☆りさ☆★ at 2010年09月12日 17:39
ほうほう。林を選ばれたりささん、しばらく林を歩いていると、家が見えます。どのくらいの高さでしょうか?あ、後、この心理テスト、ストレスになるなら、終わりますよ。その時は教えてください。乙女心をしなぬ男なので。。
Posted by cold readingcold reading at 2010年09月12日 17:47
cold readingさん☆
心理テスト、先が気になるので続けまぁす

家が見えて、家の高さは



家は平屋で、でも階段が3段くらいあって少し高さがあるかなぁって浮かびました
Posted by ★☆りさ☆★ at 2010年09月12日 21:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。