2012年09月10日
果物スムージー(^3^)/

朝にグリーンスムージーを作るようになりました(*^^*)
毎日とはいきませんが。なるべく作るように心掛けてます。
買い物にも行けないので
葉野菜がない(笑)
お盆からたくさん家にある果物でスムージーを作りました♪
真穂にも評判いい~♪ただピンクってだけなんですが。。
今日のは、スイカ


そして、手作りの酵素ジュース!
先月、職場で習いながら作った酵素ジュース☆
これで野菜が入って無くても野菜のパワーをいただけるのかな?
酵素ジュース、色やイメージで飲みにくいだろうと思ってたけど全然そんな事無くて
これなら甘味がわりに色々使えそう♪
パンにも使って試作を作りたいなぁって思ってます。
形になるのが楽しみです(^^)d
2012年09月08日
家に籠って、パンを焼く。

今日は、長男が発熱‥(T-T)
インフルエンザ間違いない(/_;)/~~
家に籠っているので、こんなチャンスは滅多にない!
前から焼きたかったパンを焼いてます。
こんなのはどうかな?とか色々と頭には浮かぶものの、
時間配分が苦手なようでなかなか進まない、私のパン作り(^o^;)
夢に近づいてるのか遠のいているのかよく分からなくなってる近頃です。
遠回りでも、自分らしい時間配分が出来ればいいのだけれど、。
それでも、無駄なことは人生には無くて今の自分に頑張れることを心を込めて!
2012年09月07日
まさかの(-_-;)

昨日~発熱‥の3人。
今朝、小児科受診。
まさかまさかの、
インフルエンザAでした。
3人いっぺんに(;o;)
周りにインフルエンザの噂は聞かなかったので
寝耳に水。ビックリ!
4月から、インフルエンザの治癒後の登園・登校が厳しくなっているようです。
発熱から5日間は熱が下がっていても登校・登校不可。
続きを読む
2012年09月06日
3歳半★1歳10ヶ月

真穂3歳半★
お歌が大好き♪
お話も歌いながら話してる感じ(笑)
お友達や先生の話もよくしてくれるようになりました!
踊りも大好きで、毎日のように「ダンスに行きたい~!」と夕方から駄々をこねてます。
なゆたのお世話もよくしてくれるようになりました(*^^*)
なゆたが、同じ保育所に入ってから・今のクラスになってから、お姉ちゃんだと
言う意識が強くなったような感じです\(^-^)/
(今のクラスは、2歳児と3歳児の混合クラス)
なゆた★1歳10ヶ月
なんと!昼間のオシッコのトイレトレーニングいい感じで
進んでます\(^-^)/
お話も上手になってますよ~♪
この間、可笑しかったのが(^-^;
抗生剤のお薬を飲むのが嫌で
寝たふりされました(笑)ジンブン使うようになった(笑)
もぅ可笑しかった~☆爆笑です♪
可愛くて仕方がない末っ子ですq(^-^q)
2012年07月28日
納品しました\(^ー^)/


そ〜れにサンドイッチ納品してます

お野菜たっぷり

自社で作ったお野菜にマヨネーズにバジルソースに牛100%のハンバーグ

そして、私がが焼いた天然酵母パン〜☆
オススメなのでぜひ食べてみてね

数に限りがあるので、見逃さずに

ファーストフードで買うサンドやハンバーガーよりこっちが絶対いい

2012年07月20日
スゴイ(*^o^*)

小学校の卓球部に入った話。
目標を達成出来るように頑張って欲しいです♪
自分でこうしたい


嬉しくて、実家の母に報告

すると~
長男の記事のすぐ下に(左側)…
姪っ子ちゃんの詩が載ってました

続きを読む
2012年07月15日
Maxplus


キッズルームに子供を預けられるからゆっくりお買い物できる

3歳から〜なので、
なゆた1人ママとパパと一緒だよ

店内のカフェでキッズルームの様子をモニターで見れるから安心して預けられる!(b^ー°)
2012年07月10日
3歳4ヶ月☆ 1歳8ヶ月☆


恥ずかしがり屋で人前では、なかなかお話しませんが、家族の中ではおしゃべりが止まりせん(o^∀^o)
もう少し自分を出せるようになってくるたらなぁ〜。。
その為にも、人前で笑顔で踊るキッズフラ、続けて行けたらなぁ!(b^ー°)って思ってます。自分を表現出来る人間になってほしい〜さ

なゆた 1歳8ヶ月☆
『ちょうちょ』『ブーブー』『ぞうさん』単語が増えてきました〜(o^∀^o)
『コレは〜

『コレは〜


『ママだよ〜』つぎに『コレは〜


『なゆた〜


最近は、抱っこをせがんだり泣き虫ななゆたです。
保育所へお迎えに行くと、ママを見つけてダッシュ

変な走り方で笑えますが、速いよ〜(笑)
先生に『なゆた、速い速い

2012年06月24日
暑い〜( ~っ~)っ

暑さには強い方だけど、室内の冷房と外の暑さの温度差がお腹に来ます。。
今度のともせのお誕生日は、アイスケーキにしよう

明日は、サーティワンに行ってみよう

今日は、久しぶりにゆくるさんのカレーをお昼に食べました(≧∇≦)
私好みの味です

とりテキヤキ丼も美味しい

早く食べたァい★
2012年06月12日
美味しいお土産\(^ー^)/


北海道旅行に行っていた実家のお母さんからお土産もらいました〜

1人ずつにストラップも選んでくれてました



ありがとぅ〜(≧∇≦)
たくさん食べてたくさん飲んだみたいなのでいい旅行になったのかなぁ

一緒に付いて行きたかったぁ〜(笑)
2012年06月11日
1歳7ヶ月★3歳3ヶ月★

3歳3ヶ月★
最近はよく保育所で習ったお歌を口ずさんでます

4月の終わりから、キッズフラ教室へ見学に真穂を連れて行ってます。
行く前には、『真穂踊りたい〜

が、その場所に行くと恥ずかしがって踊らず(笑)
もぅ少し様子を見て、続けるか決めようと思います(o^∀^o)
なゆた、
1歳7ヶ月★
気に入らないことがあると奇声をあげて泣きます。
最近は保育所でも朝泣かずに、ママとバイバイ出来るようになりました。
少しずつ言葉も出てきました

月〜土まで保育所生活…。仕方がないけど、もぅ少し一緒の時間が欲しいなぁ〜。
2012年06月07日
お久しぶり

でも、なんとか元気です。
書きたいことは、いっぱいあるんだけどなぁ。
少し心に余裕を持ってブログに向かう時間が欲しいなと思いまァす

今日は、早めにお仕事が終わったのでひとりブラブラ。してたらもぅこんな時間

2012年05月13日
3歳2ヶ月★1歳半★



『三つ編みして〜


自分の身の回りの事を自分で決めたがります
今日は、全然可愛くないヘアゴムを買わされました(笑)
でも、2人でショッピングとか将来の楽しみだなぁ

保育所で作った母の日のプレゼントを
『ありがとう』の言葉ともらえました

プレゼントはもちろん嬉しいけど、ありがとうの言葉はもっともっと嬉しかったなぁ(≧∇≦)
なゆた、1歳半★
最近は、色んな表情を見せてくれて楽しい(*^o^*)
ママにチュウしてくれたり、泣いたり笑ったり、泣き真似したり、頑張って泣くのを我慢する顔も、何かたくらんだ顔も全部可愛くて笑っちゃいます

ゴニョゴニョとおしゃべりもよくしてますよ〜

今日は母の日〜
実家の母に電話でもしょ〜(o^∀^o)
2012年05月01日
up to me☆
お仕事で宜野湾まで出たので帰りに
北谷町にある
Bakery cafe Alfalfaへ寄りました〜(≧∇≦)
ずっと行きたくて行きたくて!
やぁ〜っと、
スッゴい久しぶりに行けた!
行く度に、色々と勉強になる話を聞けてアドバイスを貰えて毎回
『私も頑張らなきゃ!』って力を頂けます(^◇^)┛
最近は、色々と
迷いがあったので
本当に今日行けて良かった!!
ますます、美味しくなっていたパンにも出会えたし(*^o^*)
『up to me!』
素敵な言葉をもらえました♪
自分を信じたいと思います!
