やりたがり(⌒〜⌒)
やりたがり〜な時期の2人(¬з¬)
真穂、
お着替え
『まほが』
お靴
『まほが』
何をするにも時間がかかって(-"-;)
イライラしちゃいけませんが…
見守るって根気がいりますね
もう1人は
なゆたちん
最近は、
食べ物を手に持ってお口に運べるので
それが楽しいのか
ママがスプーンでお口に入れたご飯まで口に手を入れて一回出してまた自分でお口へ…
そこら中にご飯が
しかも投げるのも大好き
親という漢字は、木に立って見守る
口ばかり出してしまってる自分に反省
根気・根気・根気・根気
子どもの数だけ必要ですね
自分に一番無かったモノかもなぁ…。
子どもをこんなに授かった 意味がここにあるのかなと思ってます。修行ですね(笑)
関連記事